小林秀雄の言葉(3)

名言集・語録集 今日を生きる、明日を拓く、言葉を贈ろう
ともあれ、良心の問題は、人間各自謎を秘めて生きねばならぬという絶対的な条件に、固く結ばれていることには間違いなさそうである。

仏は覚者だったから、照魔鏡などというろくでもないものは、閻魔に持たしておけばよいと考えたのであろう。
小林秀雄
『考えるヒント』

小林秀雄
東京生まれ。東京帝大仏文科卒。1929(昭和4)年、「様々なる意匠」が「改造」誌の懸賞評論二席入選。以後、「アシルと亀の子」はじめ、独創的な批評活動に入り、『私小説論』『ドストエフスキイの生活』等を刊行。戦中は『無常という事』以下、古典に関する随想を手がけ、終戦の翌年『モオツァルト』を発表。1967年文化勲章受章。連載11年に及ぶ晩年の大作『本居宣長』(1977年刊行)で日本文学大賞受賞。

イスクラ補中丸T 補中益気湯と同じ生薬で構成された丸剤 (C)薬戸金堂・源保堂鍼灸院 イスクラの漢方薬の相談室

その他の名言・言葉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です