お金や名声のためにやっていたわけじゃないから、ちっとも構わなかった。
「こんなことやって何になるのか」なんて、これっぽっちも考えなかったからね。
好きなことだから熱心に、長くやり続けた。
それだけだった。
しかし、長く続けたからこそ、将来に結びついていったのだろう。
「こんなことやって何になるのか」なんて、これっぽっちも考えなかったからね。
好きなことだから熱心に、長くやり続けた。
それだけだった。
しかし、長く続けたからこそ、将来に結びついていったのだろう。
加島祥造
1923年東京生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。英米文学者にして詩人、タオイスト、画家でもある。1986年青山学院女子短期大学教授となる。そのかたわら米文学者としてアメリカ文学作品の翻訳に活躍。50代の終わりから老子の哲学に惹かれるようになり、退官後は信州の伊那谷に居を定めている。『老子と暮す』『タオ-老子』『加島祥造が詩でよむ漢詩』『いまを生きる』など著書は多数にのぼる。