平田はる香の言葉

名言集 今日を生きる、明日を拓く、言葉を贈ろう
山の上に旗を立て、目印をつけるように、インターネットの中で、毎日大声で叫び続けなければ誰にも認知されないだろうと思い、こまめな情報発信を心がけました。

駅前の店のように、通りすがりの方が偶然来ることはありません。
自分が仕掛けなければ何も起こらないということが、逆にやりがいにつながっていったのです。
平田はる香
『山の上のパン屋に人が集まるわけ』

平田はる香
1976年生まれ。2009年、長野県東御市の山の上に、パンと日用品の店「わざわざ」を一人で開業。だんだんとスタッフも増え、2017年に法人化。2019年に2店舗目となる喫茶・ギャラリー・本屋「問 tou」を、2023年には3店舗目となるコンビニ型店舗「わざマート」と4店舗目となる体験型施設「よき生活研究所」を同市内に出店した。

その他の名言・言葉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です