名言集 今日を生きる、明日を拓く、言葉を贈ろう
文筆家

譚嗣同の言葉(3)

王船山は「天理は人欲のなかにこそある。人欲がなければ天理も現れようがない」といっている。 ブッダのいう「仏性は衆生そのものであり、無明は真如そのものである」にまさに合致している。 『仁学』譚嗣同 仁学 posted wi…

名言集 今日を生きる、明日を拓く、言葉を贈ろう
文筆家

譚嗣同の言葉(2)

小ざかしい俗儒どもは天理が善で人欲が悪だ(朱子学の説教)というが、人欲なくしては天理もあり得ないとわかっていない。虚妄な分別をおこす世間に胸を痛めるわけだ。 天理は善であり、人欲も善なのである。 『仁学』譚嗣同 仁学 p…

名言集 今日を生きる、明日を拓く、言葉を贈ろう
格闘技

シーザー武志の言葉

自分に携わるすべての人、すべてのもの、すべての状況に心から感謝する。 たとえそれが自分の悪影響を与えた人だったり、目を背けたくなるような悪い状況だったりしても、私はその信念を貫き通す。 森羅万象、この世のすべてに感謝する…

名言集 今日を生きる、明日を拓く、言葉を贈ろう
その他

糸井重里の言葉

等身大のままできることを、ちゃんとやっているうちに、上昇するらせんのように進歩するものさ。 『ボールのようなことば。』糸井重里 ボールのようなことば。 posted with ヨメレバ 糸井重里 ほぼ日 2012年04月…